第60回中小企業団体兵庫県大会を開催しました!
平成30年11月13日(火)、神戸ポートピアホテル偕楽の間にて、第60回中小企業団体兵庫県大会を開催しました。
表彰式・記念講演・交流会で構成された同大会には、井戸敏三兵庫県知事等の来賓をはじめ、県内の中小企業団体の代表者等199名にご参加いただきました。表彰式では兵庫県知事表彰、兵庫県中小企業団体中央会会長表彰、計88団体・個人を表彰し、記念講演では作家 北 康利氏に講演を頂きました。交流会では参加者の相互交歓が図られました。
【大会の経過】
第1部では、中村孝兵庫県中小企業団体中央会会長の挨拶に続き、表彰式が行われました。受賞された方々は以下のとおりです。
<兵庫県知事表彰>
優良組合 4組合
<兵庫県中小企業団体中央会会長表彰>
優良組合 5組合
組合功労者 52名
組合事務局優秀専従者 19名
しっかいや大賞 3企業
共済制度促進優秀者 5企業
※詳しくはこちらをご覧ください
表彰式終了後、大会決議を採択するため、決議案を竹内新兵庫県中小企業青年中央会会長が朗読しました。その決議案の採択を求めたところ、大きな拍手で賛同をいただき下記の決議案が採択されました。
【決議】
1 経済の好循環を実感できる中小企業・小規模事業者の生産性向上支援等の強化
2 地域活性化を担う中小企業・小規模事業者に対する支援の拡充
3 中小企業の実態を踏まえた労働・雇用・社会保障対策の推進
4 卸売・小売業、サービス業、物流業に対する支援の拡充
5 中小企業の資金調達の円滑化への万全な対策
6 組合を活用した中小企業連携施策の推進
大会決議採択に引き続き、ご出席いただいた来賓を代表して、小西隆紀兵庫県議会副議長、志賀英晃近畿経済産業局産業部長、片山安孝兵庫県産業労働部長より祝辞をいただきました。
第2部では、作家 北 康利氏に「~兵庫県経済の150年~先人に学ぶ危機に強い生き方」をテーマに講演を頂きました。
第3部の交流会は大辻利弘兵庫県中央会副会長による開会の挨拶の後、阿部学株式会社商工組合中央金庫神戸支店長の乾杯の音頭で開宴となりました。開宴後、交流会からご参加いただきました井戸敏三兵庫県知事より祝辞をいただきました。会場では歓談、名刺交換が行われ、交流の輪が広がるところとなりました。
また、交流会の中で「お楽しみ抽選会」を行い、中央会会員の皆様よりご提供いただいた各種商品が当選者に手渡され会場は大いに盛り上がりました。
第60回中小企業団体兵庫県大会は、福原幸蔵兵庫県中央会副会長の中締めの挨拶をもって、盛況のうちに閉会となりました。
「お楽しみ抽選会」でご提供いただいた商品と組合名は以下のとおりです。
(順序不同・敬称略)
◇兵庫県自動車車体整備協同組合 全国共通商品券
◇阪神総合卸商業団地協同組合 お米ギフト券
◇日本ケミカルシューズ工業組合 紳士靴
◇兵庫県電機商業組合 長沢芦雪グッズ
◇兵庫県乾麺協同組合 乾麺詰め合わせセット
◇全日本ユーシーシー事業協同組合 コーヒーギフトセット
◇協同組合ボランタリィチェーン互磨の会 カタログギフト
◇加古川卸団地協同組合 純米大吟醸
◇兵庫県自転車軽自動車商業協同組合
一般社団法人兵庫県自転車防犯登録会 折りたたみ自転車
◇兵庫県共済協同組合 携帯ゲーム機
◇神戸ポートピアホテル ペア宿泊券
ご協力ありがとうございました。
中村会長による開会の挨拶
井戸知事よりの祝辞