事業紹介
兵庫県下の小規模事業者および中小企業の販路拡大、あらゆる業界人との交流によるニーズの収集および認知度向上を目的として、大規模展示会の出展支援を行いました。
[出展展示会]
① アグリフードEXPO東京
12社で共同出展いたしました。
◆ 展示会概要
開催時期:毎年8月下旬
開催場所:東京ビッグサイト(東京都江東区)
総出展数:約700社・団体
来場者数:約12,000名(主催者発表)
◎ 国内で生産された農産物、それらを主原料とする加工食品および6次化支援技術の展示会です。食品小売業・卸売業、流通業者をはじ
めとする食品に関わるあらゆる業界携わる方が来場します。
② 関西機械要素技術展
12社で共同出展いたしました。
◆ 展示会概要
開催時期:毎年10月上旬
開催場所:インテックス大阪(大阪府大阪市)
総出展数:約900社・団体
来場者数:約40,000名(主催者発表)
◎ 軸受、ベアリング、ねじ、ばねなどの機械要素や、金属、樹脂に関する加工技術を一堂に集めた展示会です。製造業の設計、開発、製
造、生産技術、品質、購買、保守・メンテナンス部門の方々などが来場します。
③ 東京インターナショナル・ギフト・ショー春
10社で共同出展いたしました。
◆ 展示会概要
開催時期:毎年2月上旬~中旬
開催場所:東京ビッグサイト(東京都江東区)
総出展数:約3,000社・団体
来場者数:約190,000名(主催者発表)
◎ 日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市として、生活に彩りを添える「衣・食・住・遊」の様々な新製品が並びます。各界の
小売業者、卸売業者など多くのバイヤーが日本全国・世界各国から来場します。
④ スーパーマーケット・トレードショー
県下3団体(ひょうごの美味し風土拡大協議会、兵庫県中小企業団体中央会、公益社団法人兵庫県物産協会)が協力し、兵庫県ブースとして28社で共同出展いたしました。
◆ 展示会概要
開催時期:毎年2月中旬
開催場所:幕張メッセ(千葉県千葉市)
総出展数:約2,200社・団体
来場者数:約90,000名(主催者発表)
◎ 国内外の食品や地域産品の他、最新の店舗設備・資材、情報・サービス等の展示会です。小売流通業の業界団体が主催する展示会と
しては国内最大級の規模を誇ります。全国のスーパーマーケットをはじめとした小売業関係業界や食品流通業界の経営者・オーナー・
役員、バイヤー等が多く来場します。
お問い合わせ
事業部 情報企画課 TEL 078-331-2045